開発 DEVELOPMENT

DEVELOPMENT 開発
“藤田なら何とかしてくれる”
そういわれ続ける理由のひとつが開発力です。
試作段階からの部署間連携と、
自社保有の金型製造設備で、
他社では困難な高難度製品にも、
高い品質で応えます。
開発のフロー
-
1
担当者が顧客に
ヒアリング -
2
図面を元に、
部署間ミーティング -
3
工程設計・
治工具設計 -
4
試作品製造・
品質評価・提供 -
5
品質会議・量産開始
FUJITA BRAND Fujitaブランドを生み出す開発力
企画初期段階からこだわるQCD

QCDに対するこだわりは企画初期段階からはじまっています。営業、技術、品質保証、製造が連携し、あらゆる角度から検証を行います。
迅速かつ正確な金型設計

自社で保有する金型製造設備や成形解析を活用し、圧造加工性の合否判断を迅速かつ正確に行います。提案と同時に、量産時の検証を行っているので、試作から量産までをスピーディーに移行できます。
未来へ繋ぐ、技術革新

様々な業界の変革期に生きる当社も、これまで以上に新しい技術・分野への取り組みが求められています。
今後、締結部品がより「小さく、薄く、軽く」を求められる傾向にある中で、高い技術とこだわりを以て、新時代を切り開いていきます。

開発風景(金型製作)

現場管理のDX化

AIを活用した工法開発